• 2022年12月17日
  • 2023年1月22日

【トレード&投資】2022年12月17日

こんにちは、Kentです。 トレードも投資もコツコツと積み重ねていきます! 航路を守れ⛴ トレード 2022年12月  現状+59万円 投資 投資方針 インデックス投資 投資先 以下指数に毎日均等積立 入金状況 約10万円/月 資産状況 […]

  • 2022年9月4日

【資産運用】2022年9月4日

こんにちは、Kentです。 歴史的な円安局面ですが、気にせず毎日積立を継続していきます。 航路を守れ⛴ 投資方針 積立設定 以下指数に毎日均等積立 【50%】S&P500(eMAXIS S&P500、SBI VOO) 【 […]

  • 2022年8月28日

【資産運用】2022年8月28日

こんにちは、Kentです。 FRBのパウエル議長は8/26の講演で、インフレの抑制に向けて当面、利上げを継続する姿勢を鮮明にした。 しばらくは株安の展開が続きそうですね。 若手インデックス投資家にとっては安く株を購入できる有難い展開。この期間に口数を […]

  • 2022年8月21日
  • 2022年8月21日

【資産運用】2022年8月21日

こんにちは、Kentです。 今週、円建のS&P500は過去最高値を超えたようです。 僕の資産は、株高✖️円安で含み益が100万円を超えました💰 今後の展開について 米国株は、インフレ懸念再燃で下落リ […]

  • 2022年8月13日
  • 2022年8月15日

【資産運用】2022年8月13日

こんにちは、Kentです。 今週の米株式相場は反発。 米消費者物価指数(CPI)の伸びが予想以上に鈍化したことを受けて、米金融当局が比較的小幅な利上げに軸足を移すとの観測が強まったことが要因。 ただ、当局にとって目標達成までの道のりはまだ長いと僕は思 […]

  • 2022年8月6日
  • 2022年8月6日

【資産運用】2022年8月6日 

こんにちは、Kentです。 今週も暑い日が続きましたね。皆さん、ご自愛ください。 S&P500とNASDAQ100は、だいぶ戻してきましたね。積立投資をしている方は、年初からの成績がプラスになった人もいるんじゃないでしょうか? 僕は、+2%に […]

  • 2022年7月31日
  • 2022年7月31日

【資産運用】2022年7月31日

こんにちは、Kentです。 7月も淡々と積立投資を実行できました。 株価が上がろうが下がろうが、為替が円安になろうが円高になろうが、毎日定額を積み立ていきます。 投資方針 積立設定 以下指数に毎日均等積立 【50%】S&P500(eMAXIS […]

  • 2022年7月3日

【資産運用】2022年7月1日

こんにちは、Kentです。 1ドル135円と二十数年ぶりの円安が少々気になりますが、ボーグルの10原則「⑤マーケットタイミングを採らない」に従い、積立投資を継続しております。 いずれドル円相場は、110円くらいになりそう((110円-135円)÷13 […]

  • 2022年6月25日
  • 2022年6月25日

【資産運用】2022年6月25日

こんにちは、Kentです。 1ドル135円と二十数年ぶりの円安が少々気になりますが、ボーグルの10原則「⑤マーケットタイミングを採らない」に従い、積立投資を継続しております。 いずれドル円相場は、110円くらいになりそう((110円-135円)÷13 […]

  • 2022年5月4日
  • 2022年5月4日

【資産運用】2022年4月末

こんにちは、Kentです。 2022年4月末の資産報告です。 投資方針 積立設定 以下指数に毎日均等積立 (25%) FTSE グローバル・オールキャップ・インデックス(SBI VT、楽天VT、SBI雪だるま) (25%) MSCI オール・カントリ […]