トレードルール

NO IMAGE

トレードルールです。

デイトレ

  • 取引通貨
    • USD/JPY(東京時間/NY時間)
    • AUDUSD(東京時間/NY時間)
    • EUR/USD(ロンドン時間/NY時間)
    • GBP/USD(ロンドン時間/NY時間)
  • トレード手法
    • パターン形成後のネックラインブレイクで順張りエントリー
  • 損切幅/利確幅
    • 10〜25Pips/10〜50Pips(リスクリワード比率:1.0〜2.0)
  • ロット
    • 週始めに「純資産総額(先週末残高)÷10万円」の算式で決定(1週間は固定ロット)
  • トレード回数
    • 3回(主要市場の時間帯ごとに1回)
      • 夏時間:東京(9時~11時)→ ロンドン(16時~18時)→ NY(21時~22時)
      • 冬時間:東京(9時~11時)→ ロンドン(17時~19時)→ NY(22時~23時)

トレードルールを守る為の仕組み(無駄なトレードを減らすために以下3点を徹底する!)

①15分足ベースでエントリーポイントを考える
②エントリー前にチェックリストを実施する
③トレード結果を翌日に振り返る

トレードは自由であるが故にトレードルール(手法)を継続して順守することが難しい。
だから、トレードルール(手法)を順守できるようにするためのルールや仕組みを導入して、自分を律することが重要だ。

スキャルピング

  • 取引通貨
    • USD/JPY(東京時間/NY時間)
    • EUR/USD(ロンドン時間/NY時間)
    • GBP/USD(ロンドン時間/NY時間)
  • トレード手法
    • パターン形成後のネックラインブレイクで順張りエントリー
  • 損切幅/利確幅
    • 3〜5Pips/3〜5Pips(リスクリワード比率:1.0〜2.0)
  • ロット
    • 週始めに「純資産総額(先週末残高)÷10万円」の算式で決定(1週間は固定ロット)
  • トレード回数
    • 9回(主要市場の時間帯ごとに3回)
      • 夏時間:東京(9時~11時)→ ロンドン(16時~18時)→ NY(21時~22時)
      • 冬時間:東京(9時~11時)→ ロンドン(17時~19時)→ NY(22時~23時)
合わせて読みたい記事

 FXを始めた目的僕の究極的な目的は、株式などから得られる配当収入などで生活費をまかない、会社に縛られない自由な生活を送ること。そのためには、資産を積み上げる必要があるが、普通のサラ[…]

IMG
合わせて読みたい記事

これまでのトレード成績です。デイトレ純資産額[chart id="1979"]月次損益[chart id="2038"]累計獲得損益[chart id="2033"]スキャルピング純資産額[chart[…]

IMG

 

FXトレードを始めて副収入をゲット/

【DMM FX】僕のメイン口座!

【XM】僕のサブ口座!
 



【TariTali】海外業者を利用するならTariTali経由がオススメ
海外FXキャッシュバック口座開設ならTariTali(タリタリ)

各口座の特徴などは、こちらをご参照ください。

\人気トレーダーのブログもチェック/
Blog人気ランキング!!
ブログ村ランキング
!!
ブログを始めるならドメイン取得とクラウド型サーバーをレンタルしよう!